まずは目標クリアを

 何か行動を起こす時に目標を立てるのは大切です。

 目標が見えない行動ほど虚しいものはありません。

 例えば夏のビーチでスイカ割りをする際、目隠しをされて、周りの誘導が無いままやらされるようなものです。

 闇雲に前に横に動き、ここだと思ったところで棒を振り下ろす。標的であるスイカに命中する確率は皆無でしょう。

 どこをどうすれば、命中させられるのかも分からないまま、ただ疲れるだけで、満足感も得られない。

 遊びであるスイカ割りなら笑い話で済まされますが、日常生活で同じ様な事をしていたら、モチベーションも上がらず効率も悪くなりますね。

 最終的にどのような結果にしたいのかを想定し、その為にどうするのかをシュミレーションし行動を起こす。

 そこで初めて、自分がやるべき事が見えてくるのではないでしょうか。

 目標の立て方も人それぞれですね。

 自らを鼓舞する為高い目標を掲げる人もいます。

 最初から「無理だろう」と思われても、自分自身をレベルアップさせる為に挑むのだという考えですね。

 ハードルを上げる事で自分のモチベーションを保つタイプの人はこれでいいと思います。

 しかし、心が折れやすい人には向かない方法です。

 高いハードルだと達成できない可能性大です。越えられずに落ち込んでしまう事も。

 「やっぱり自分はダメな人間なんだ」と自分を責めかねません。

 そんな人は、最終目標の高さが10なら、3か4くらいにハードルを下げてみませんか?

 そして、まずは低いハードルを越えてみましょう。越えられたら自分で自分をを褒めて(笑)次のステップに進みます。

 例え低いハードルでも達成した事に違いはありません。「達成癖」をつけるのです。

 最初は自覚は無くても、自分の中で徐々に自信が芽生えてきます。

 それを糧にして、次の5や6のハードルに挑戦します。

 時間はかかるかもしれません。自分に甘いかもしれません。でも最終的に10を達成できればOKですよね。

 「誉められて伸びる子」にはそれなりのやり方があるものです

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です